まんが王国の月額コースとは?加入が必須になっているのか?

まんが王国

これからまんが王国を利用したいと考えている方にとって不安な部分はたくさんあると思います。その一つとして、月額コースというポイントを入手できるコースが用意しているのですが、月額コースはお得なのか?など気になる部分があると思います。

また、月額コースに加入しないとまんが王国を使うことができないのか?など気になると思いますので、今回はまんが王国の月額コースについて詳しく解説します。

まんが王国は月額コースに加入しないと使えない?

まんが王国を利用するのなら月額コースに加入が必須となっているのでは?と思っている人は結構います。実は月額コースに加入しなくても、普通に利用できるのです。

例えば無料の漫画だけを読むという使い方がしたい、と思っているけどまんが王国では月額コースに入会しないと使えないのでは?と思うかもしれませんが月額コースに登録する必要はありません。

じっくり試し読みを読むなど無料の漫画を読むだけだったら、無料で全て使えるようになっているのです。また極論ですが、まんが王国は会員登録をせずに使える電子書籍ストアでもあります。

しかし、会員登録をしないと漫画の管理などができなくなってしまうので、もし今後末永く使う予定であれば、無料会員登録だけでも済ましておくべきでしょう。

では月額コースは何の為にあるのか?と思うかもしれませんが、漫画を購入したい時のポイントを入手できるようになっているのです。

まんがを購入する為にポイントが必要

まんが王国を使っていると欲しい漫画などが出てくると思います。この時、漫画を購入する為に必要なのが「まんがポイント」と呼ばれているポイントが必要になってきます。

月額コースに加入すると、このまんがポイントが毎月入手できる、という訳ですね。また月額コースだけではなく、ポイントをその都度購入するという方法まで選択できるようになっており、有料ポイントの入手方法として基本2種類のパターンがあります。

  • 月額コース
  • ポイント追加

無料漫画アプリで言うと「ゴールドを購入する」みたいなものです。では月額コースの料金について紹介します。決済方法によって差がありますのでご覧ください。

月額コースの料金(ドコモSPモード決済)

コース名(金額) 付与ポイント 継続ボーナス
330円 300pt 0pt
550円 500pt 0pt
1100円 1000pt 50pt
2200円 2000pt 300pt

月額コースの料金(クレジットカード決済)

コース名(金額) 付与ポイント 継続ボーナス
330円 300pt 0pt
550円 500pt 50pt
1100円 1000pt 150pt
2200円 2000pt 500pt
3300円 3000pt 780pt
5500円 5000pt 1400pt
11000円 10000pt 3000pt

料金表をご覧になって頂けるとお分かりですが、キャリア決済とクレジットカード決済を比較するとクレジットカード決済の方が還元率が高いのです。ちなみにキャリア決済とは携帯代と一緒に引き落としされる決済方法です。

ただ、ドコモのキャリア決済の場合だと最大2200円までのコースしか用意していないので、それ以上のコースをお求めならばクレジットカード決済、もしくは他のキャリア(AUもしくはソフトバンク)にしないと加入できません。

特徴としては決済方法で獲得ポイントが変わってくる、ということですが、実は月額コースの初回登録時が継続ボーナスが貰えません。その代わり「初回クーポン」が貰えるようになっているのですが、ここに少し違いがあります。

月額コース登録による初回クーポンの差

コース名(金額) キャリア決済の初回クーポン クレジット決済の初回クーポン
330円 無し 無し
550円 無し 50pt
1100円 50pt 150pt
2200円 300pt 500pt
3300円 780pt
5500円 1400pt
11000円 3000pt

このように初回クーポンによるポイント取得に少し差はありますが、550円のコースや1100円のコースは継続して利用すれば損はしないので、そこまで差はないと考えられます。

ポイント追加(クレカ決済)

コース名(金額) 付与ポイント ボーナスポイント
110円 100 0
330円 300 0
550円 500 0
1100円 1000 0
2200円 2000 50
3300円 3000 150
5500円 5000 400
11000円 10000 1500
22000円 20000 4000
33000円 30000 9000

こちらは欲しい時だけポイントを追加購入できるというサービスになっており、ポイントは100ポイントから購入することができます。購入するポイントが多くなれば比例してボーナスポイントも多くなる、という感じです。

また月額コースと違って、毎月請求されないのが一番のメリットでしょう。欲しい時だけポイントを購入するだけで、簡単にポイントが入手できるので、毎月の出費がきついと思っている方はこちらの方お勧めです。

その代わり継続ボーナスなどの特典は一切ありません。

月額コースが向いている方

まんが王国で有料の書籍を購入する予定で、毎月少しづつ読んでいきたい、と思っている方は月額コースに登録する方がおすすめです。ポイント追加だと、安い金額にボーナスポイントが付与されません。

しかし月額コースでは安いコースでも少しだけですが、ボーナスポイント(継続ボーナス)が付与されるようになっています。さらに、後述しますが月額コースだとお得な特典が用意しているので結構おすすめです。

月額コースが不向きな方

一気に大量の漫画を買いたい方は、月額コースは不向きな方法となります。まんが王国はお得爆発DAYなど、ポイント追加による還元キャンペーンが凄くお得になっているので、一気に大量のポイントを購入して一気に大量の漫画を買う、という方法がお得だからです。

また、まんが王国をあまり使う予定がない方は、月額コースを登録しても放置してしまい、毎月ポイントが付与されても無駄にしてしまう可能性もあります。理由として、ポイントは有効期間があるのです。

ポイントを入手した月より5ヶ月後の月の末日まで、というのがまんが王国のポイントの有効期限となっているので、あまり利用する機会がない方は登録はおすすめしません。

よって、ご自身の利用状況によって使い分けをするのが一番ベストでしょう。

まんが王国の月額コースは1100円以上がおすすめ

まんが王国の月額コースは特典が用意されているのですが、この特典を入手する為には月額1100円のコース以上に登録する必要があります。330円や550円のコースでも少しは特典があるのですが、さらにお得なのが1100円以上の月額コース、という訳です。

ではどのような特典を受けることができるのか、以下で詳しく解説します。

ポイントバッククーポン

そのままですが、漫画を購入した際にポイントバックされるクーポンが月額コース登録によって取得できるようになっています。また複数の月額コースに登録していても、その分クーポンを取得できるので損をすることはありません。

月額コース 使用回数
1100円 5回
2200円 10回
3080円 15回
3300円 15回
5500円 25回
11000円 50回

2ヶ月継続で50%割引クーポンが貰える

月額コース1100円以上の登録によって、毎月10日に取得できる50%割引クーポンが特典として付いてきます。但し2ヵ月以上月額コースを継続する必要があるので、1ヵ月で月額コースをやめた場合などは付与されないので気を付けて下さい。

来店ポイントが2倍になる

無料で毎日獲得できるポイントとして来店ポイントがあります。通常、無料会員でしたら毎日1ポイント獲得しかできませんが、2倍の2ポイントがデフォルトとなるので、月トータルで単純計算ですが約30ポイントが60ポイントになるのです。

厳密にいうと5倍デーも2倍に変更されるので、5倍デーだと10ポイント獲得ということになります。よって、大きなメリットとなります。

月額コースの継続ボーナス

月額コース登録を2ヵ月以上継続すると、継続ボーナスとして毎月の貰えるポイントの他のボーナスポイントが付与される仕組みになっています。もちろん月額コースのポイントが多いほどボーナスポイントも多くなります。

また、月額コースに間違いやすいのが、ボーナスポイントは月額コースを継続して貰えるポイントとなっており、上述していますが1ヵ月目は「初回クーポン」というクーポンでの還元となるので注意が必要です。

月額コース限定キャンペーン

他の会員と違って月額1100円以上のコースに登録している方は、お得なキャンペーンを用意しています。登録者限定キャンペーンでは、さまざまなプレゼントやイベントに参加することができます。

その都度内容が異なりますのでお得さなども異なりますが、内容は告知されるのでチェックしておくといいでしょう。これらの特典を逃さずに活用することで、よりお得になれるという訳です。

まんが王国の月額コースはお得なのか?

お得かお得ではないか、というと利用状況によって変わってくるので一概に言えませんが、まんが王国の利用頻度が高い、ずっと使い続ける予定で漫画を購入をする人なら月額コースの1100円以上はお得なコースと言えるでしょう。

やはり割引クーポン、特に来店ポイントが2倍になるというのは大きいです。そして継続ボーナスが付与されるのもお得で、1100円のような安いコースでもボーナスポイントが付与されるのは大きいでしょう。ポイント追加では安い金額ではーナスポイントが付きませんので。

<関連ページ>

まんが王国は安いか高いか?漫画の価格や月額コースを他社と比較!

お得にならない方は?

まんが王国の月額コースはお得な特典がたくさんあるので、ポイント追加と比較してもお得では?と思うでしょう。確かにお得かもしれませんが、人によってはお得にならない方もいます。

それはまんが王国の利用頻度が少ない方です。利用頻度が少ない方だと、どうしても放置ぎみになってしまう恐れがあります。その為、月額コースを登録し続けて毎月お金だけが減っていくような形になるケースも考えられます。

また上述しましたが、一気に大量のポイントを購入する予定の人は、ポイント追加キャンペーンなどが開催された時に一気にポイントを購入する方が圧倒的にお得なので、月額コース登録はお勧めしません。

月額コースの効果的な利用方法

まんが王国の月額コースを効率よく利用するためには、以下のポイントに注意しましょう。まずは、自分の読みたいジャンルや作品を事前にリサーチしておくことが大切です。

公式サイトでは様々なジャンルのマンガが揃っていますが、買いたいような漫画がないと月額コースの魅力を最大限に引き出せません。さらに月額コースの特典を活用することも考えておきましょう。

特に割引クーポン、来店ポイントなどの特典を上手に利用することで、よりお得になれます。

まんが王国で月額コースを登録する方法

まずはログインをします。ログイン(会員)でないと月額コースに登録できませんので、先に会員登録を済ませておきましょう。

詳細:まんが王国に格安simスマホで会員登録(入会)の流れと注意点

ログイン後、TOPページ上部の「ポイント購入」をタップします。

タップするとデフォルトではタブが「ポイント追加」となっているので、左側にある「月額コース登録」をタップします。

月額コースの登録画面になりますので、下へスクロールすれば様々なコースを選択できます。

登録したいコースを選択し、あとはそのまま手続きを進めるだけで完了します。キャリア決済の場合は暗証番号の入力などが必要になってくるので注意してください。

月額コース登録の注意点

まんが王国の月額コースを登録する際には、様々な注意点があります。まず、月額コースを登録すると自動更新されるのでため、解約手続きをしない限りずっと継続されます。

そのため、利用を一旦中断したい場合は、解約手続きを忘れないようにしましょう。もちろん解約しても再度加入できるので、この点については安心できます。さらに、月額コースの特典は一定期間経過すると使えなくなってしまう場合がありますので、特典の詳細については、事前に確認しておくことをおすすめします。

また一番気を付けなくてはいけない点といえば、月額コースを登録していてキャリア変更をしてしまった場合。月額コース料金の支払い方法は「キャリア決済」「クレジットカード決済」しか選択できません。

この時にクレジット決済で月額コース登録をしているのなら問題ありませんが、キャリア決済の場合は携帯キャリア変更によって退会になる可能性があります。

詳細:まんが王国が使えない!携帯の乗り換えやプラン変更時は要注意!

基本ログインの方法がキャリア認証となっている方は要注意です。メールアドレス認証なら問題ありません。これらの注意点を把握し、スムーズに利用することを心がけましょう。

まとめ

まんが王国の月額コースは、漫画好きにはたまらない特典が盛りだくさんです。特に月額1100円以上のコースは、ポイントバッククーポンの特典、割引クーポンから限定のキャンペーンなど特典などさまざまな特典が付いてきますのでお得度がアップします。

そして月額コースには複数の種類があり、安いコースでも継続ボーナスポイントが付与されるのも良い点でしょう。但し月額コースにはない高額となるポイント購入をする予定の方は、月額コースの魅力を失うことになるのでお勧めできません。

また注意点として、毎月自動的に更新されること、キャリア変更の際は退会になってしまう恐れがあるなどありますので、月額コースのデメリットを知った上で登録をするといいでしょう。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました