まんが王国アプリの特徴!使い方や機能面まで徹底解説!

まんが王国

電子書籍ストアはほとんどのサービスにおいて専用のアプリが用意されています。専用アプリは色々な機能がありますが、基本読書環境を自分好みに調整できるようなアプリになっているケースが多く、まんが王国のアプリもそのような機能があります。

ではアプリではどんな機能が用意されているのでしょうか?また無料漫画アプリと似たような作りになっているのか、などアプリにおいて気になる点は山ほどあるとおもいますので、今回はまんが王国のアプリの特徴や使い方、おすすめ機能の紹介まで解説いたします。

無料漫画アプリとは違うまんが王国のアプリ

まんが王国のアプリと聞くと無料漫画アプリのような使い方ができ、様々な無料漫画を楽しめるような仕様になっている、と思われるかもしれませんが、実は無料漫画アプリのような機能は搭載しておりません。

基本的にまんが王国で購入した書籍を読むだけのアプリとなっており、所謂「ビューアアプリ」のような仕様となっています。漫画を読む為に特化したアプリになっているので、無料漫画などを読みたい場合は、基本ブラウザ版などを利用する必要があります。

しかし「アプリでもじっくり試し読みの無料漫画があるじゃん」と思われるかもしれませんが、アプリの場合は2023/09月現在、どうしても無料漫画の配信数が圧倒的に少なくなっている状況なので、ブラウザ版を使う方法が理想なんです。

また、まんが王国のアプリは「待てば無料」という時間を置いて読み続けるという機能がありません。よって、無料漫画アプリのようなアプリではない、という事を念頭においておくといいでしょう。

無料会員の方も利用可能

まんが王国は無料会員の方、そして月額コースなどで有料会員になってる方など様々なユーザーがいますが、アプリは無料会員の方でも利用可能です。もちろんインストールにお金もかかりませんので、無料会員でもおすすめ出来ます。

まんが王国の無料会員になっても大丈夫?非会員との違いは何?

また、0ptで購入した漫画などを閲覧可能なので、無料で購入した漫画をアプリで読んでアプリの良さを知ってからまんが王国の漫画を購入する、という使い方をすることだって可能です。

<詳細>

まんが王国は0円で漫画が買える100%OFFクーポンの取得方法や使い方

アプリのインストールだけなら非会員の方でも大丈夫なのですが、そもそも非会員の方は後述しますが本棚機能が使えないので、インストールをしても使えません。

アプリのダウンロード先

当サイトで何度も紹介していますが、アプリをダウンロードする場合は、まんが王国へまずログインをし、メニューから「アプリダウンロード」を選択するだけでダウンロードページへ行くことができます。

まんが王国アプリとブラウザ版(webサイト)の違い

上述した通り「読む為に特化」したアプリですので、ブラウザ版とは異なります。特に各種設定や手続きを必要とするサービスはアプリでは利用できません。例えば、ポイント購入などはブラウザ版からしか出来ません。

他にも購入履歴のチェック、検索機能など細かい部分において異なる点がたくさんありますが、一番の違いと言えば「オフラインで読める」「ビューアの機能」となるでしょう。

オフライン対応

ブラウザビューアで漫画を読む場合はストリーミング再生となるので、ネットに接続をして読むというのが基本となりますが、アプリでは作品データをダウンロードできるようになっているので、これが一番大きな違いとなっています。

特にたくさん漫画を読む方だと、ビューアの機能というのは重視したいところでしょう。アプリではデータをダウンロードしてオフラインで読めるので、ブラウザビューアよりもアプリを使って読む方がストレスなく読むことが出来ます。

<関連ページ>

まんが王国はオフラインで読める!アプリでダウンロードする方法を解説

まんが王国アプリの使い方!漫画を読む方法

まんが王国のアプリで漫画を読む方法は凄く簡単です。まずはアプリを開きます。次にアプリの画面下段に「本棚アイコン」があります。

本棚をタップすればブラウザ版の本棚表示がされるので、購入した読みたい漫画のサムネイルをタップします。購入し読める状態の漫画は「読む」というボタンがあるのでタップをすれば読むことが出来ます。

読むをタップすればビューアが自動で立ち上がり、ブラウザビューアと同じ要領で漫画を読むことが出来ます。また、アプリで読むと勝手にデータのダウンロードが開始され、ダウンロードが済むと次回からはオフラインで読むことができます。

データのダウンロードをしていない状態の場合、読む際にwifi接続もしくはモバイルデータ通信が必要なので気を付けて下さい。

<関連ページ>

まんが王国で本棚の使い方や漫画を削除する方法

まんが王国でブラウザを使って読む方法!実はアプリで読む方が快適?

まんが王国アプリ独自の機能について

まんが王国のアプリはブラウザビューアとは違って様々な機能が搭載しています。以下で紹介する機能は一部となりますが、これらの機能を使うことでより一層楽に漫画を読むことができるので、おすすめの機能を紹介します。

しおりを挿む

今読んでいるページを閉じるので、次回漫画を開いた時に続きからすぐに読みたい、という場合はアプリを起動させ再度読みたい漫画をタップすれば、以前読んだページからスタートします。

よってしおりを挿む場合はこのような時に使うのではなく、例えばお気に入りのページなどをすぐに見つけられるような機能となっています。特に感動したページがあったので、再度読みたい、と思っている場合などに活躍します。

使い方は簡単。アプリ右上にハンバーガーメニューより「しおり」の文字をタップし「しおりを挿む」をタップします。

たったこれだけです。違うページから再度ハンバーガーメニューよりしおりの文字をタップし、次は「しおりを開く」をタップすればしおりを挿んだページへ移動する仕組みになっています。

また、削除をして再度違うページへ挿むことも可能です。ただ、しおりを挿むのは一か所だけしか挿むことが出来ません。複数のページでしおりを最後に挿んだページが対象となりますので、覚えておきましょう。

オート再生

一番使いそうな機能がオート再生機能です。オート再生を利用すると勝手にページを進めてくれるので設定をすると、漫画を読む為に自分の手でフリックなどの操作が一切必要ありませんので、眺めているだけで良くなります。

使い方は、漫画を開くと左下にAUTOというボタンがあります。AUTOボタンをタップするだけで設定完了です。

あとは勝手にページをめくってくれるので、漫画を読むだけですが人によって読むペースなどは違いがありますよね。そんな時はページめくりの秒数を設定してみるといいでしょう。

右上のハンバーガーメニューより設定という文字があるのでタップをします。その後、オート再生間隔という文字があるのでタップをすれば、何秒で切り替わるか設定をすることが出来るので、ご自身の読むペースに合わせて上手に活用してみてください。

ちなみにオート再生を停止させたい場合は、画面中央をタップするだけで停止しますが、停止しても再度中央をタップすると再びオート再生が開始する形になってしまいます。

よって、完全に停止させたい場合はAUTOの部分が停止ボタンに変化しているので、タップします。

この停止ボタンをタップすることで完全に停止します。

スライドバーを活用する

まんが王国のアプリは早送り機能といって、指で円を描くようにするとページの早送りが出来るようになっていますが、これだと目的のページへ行くことが遅くなってしまいます。なので手っ取り早い方法として、スライドバーを使う方法があります。

スライドバーというのはアプリ下段にある横線のバーのことです。

例えば現在読んでいるページから先のページに一気に進めたい場合は、大体で結構ですのでスライドバーをタップしてみましょう。

コツとしては、200ページの作品だったら中央付近をタップすれば100ページ付近へジャンプする、ということなので例えば100ページぐらいから読みたい場合は中央付近でタップすると、一気に100ページ付近に移動します。

また、もう一つの使い方として、スライドバーを指で押したままの状態にすると、画面右下に小窓(ワイプ)のようなものが出現しページ数も分かるようになっているので、この小窓を見ながら指を左右どちらかに移動させる方法もおすすめです。

必ず指はスライドバーを押したままにしないと、元に戻りますので左右に指を移動させる際は注意してください。

ジャンプ機能

漫画を読んでいる途中で次の巻を読みたい、となった場合に使える機能です。以前に一度読んでいたが、記憶に残っている巻だったので違う巻を読み直したい場合におすすめ出来る機能です。

アプリの画面右下にある「JUMP」というアイコンをタップすると、次のようなメッセージが表示されます。

次の巻へを選択すると現在1巻を読んでいる状態ならば、2巻へ進めることが出来ます。逆に前の巻へをタップすれば2巻から1巻へ戻るという流れになります。

基本的にジャンプ機能は、初めて読む漫画に使うような機能ではないので、使う頻度は少ないかもしれません。

のぞき見防止機能

他人の視線って凄く気になる方も多いでしょう。電車やバスなど人が多い場所でのプライバシー保護の為に役立つ機能がのぞき見防止機能です。

人のスマホの画面を見られるとちょっと嫌、と感じる人は多く、特に漫画などを読んでいると余計に視線を感じるものです。そこでのぞき見されても画面の内容を分かりにくくする為に、のぞき見防止機能が活躍します。

もちろん、のぞき見防止機能は一般的に広く公開されているので、様々なアイテムなどを使って防止しても問題ないでしょう。のぞき見防止フィルムなど画面に貼り付けるフィルムなどがあり、貼れば特定の角度からしか画面の内容が見えないようになっています。

しかし用意するのが面倒な場合は、まんが王国のアプリ内にあるのぞき見防止機能を活用してみましょう。右上にハンバーガーメニューをタップすると「のぞき見防止」の文字がありますので、タップします。

現在の状態は設定していないので、画面に何も表示されていませんが「状態」の横にあるチェックをタップすると、色々な柄が表示されます。左右にフリックすると違う柄も表示されますので、お好きな柄を選ぶといいでしょう。

また「不透明度」という文字がありますが、意味はそのままでどれだけ色を濃くするかしないか、ということなので、この辺りの調整は実際に漫画を読みつつ調整することがベストでしょう。

もし、まんが王国のアプリ内で使えるのぞき見防止機能がイマイチと感じる場合、プライバシーモード機能など端末によっては最初から搭載されている機能があります。

機種によって機能は様々ですが、画面の明るさや色を調整して特定の角度からは内容が見えにくくするような機能があったりするので、まんが王国の機能で満足できない場合は一度スマホに搭載している機能を活用してみてください。

<関連ページ>

電子書籍の覗き見対策におすすめの方法5選を紹介

まとめ

今回はまんが王国アプリの特徴について解説しました。まんが王国のアプリは漫画を読む為に開発されたアプリで、基本的にまんが王国のwebサイトで購入した漫画が読めるアプリとなっています。

ですので、無料漫画アプリのような物ではないのですが、まんが王国のwebサイトでは無料で購入できる漫画も結構あるので、無料でアプリを使うことも可能です。無料会員の方も興味があればインストールしてみるといいでしょう。

またオフライン対応しているということが大きな点で、作品データをダウンロードしてオフラインで読めるというのが嬉しい機能でしょう。また様々な便利機能がアプリで使えるようになっているので、ブラウザとは違った環境で漫画を読みたい方はアプリを使いましょう。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました